▶ laugh vs laugh at
:laughは「(声を出して)笑う」という意味です。前置詞「at」は笑いの対象を示すので、laugh atは「笑いものにする」という意味になります。後ろには名詞・目的格代名詞がきます。
- laugh loudly/aloud (大声で笑う)
- laugh at I(X), laugh at me(O)
cf) smile at (~に微笑む)
More Sentences
1) She didn't smile at me.
2) How can you laugh at that?